20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

諫早市議会 2022-09-05 令和4年第4回(9月)定例会(第5日目)  本文

次に、財産管理人制度につきましては、所有者の所在が不明の場合は不在者財産管理人相続人存在・不存在が不明の場合は相続財産管理人裁判所申し立て財産管理人選任いたします。不在者財産管理人不在者財産管理、保存するほか、家庭裁判所権限外行為許可を得た上で不在者に代わって遺産分割、不動産の売却等を行うことができます。

長崎市議会 2019-12-02 2019-12-02 長崎市:令和元年第5回定例会(3日目) 本文

このような場合、市道、里道影響を及ぼすおそれがある空き家について、市が利害関係者となり、家庭裁判所相続財産管理人選任申し立てを行い、弁護士司法書士等により財産管理、そして処分をしてもらう制度です。この制度を積極的に活用してきたのが、福岡県宗像市でございます。先日、私は宗像市に視察に行ってまいりました。

佐世保市議会 2019-09-12 09月12日-04号

この対応策として、相続者がいない場合や全ての相続人相続放棄した場合に、家庭裁判所選任した者が財産処分をする相続財産管理人制度がありますが、その費用回収は難しく、本市では適用に至っておりません。 このような所有者不明の土地などに関する問題は本市ばかりではなく、全国的な問題として、現在、国においても解決のため法整備の検討が進められております。

大村市議会 2017-12-08 12月08日-04号

ただし、相続財産管理人選任をされれば、公売等が可能になってまいります。ただし、その相続する財産管理人選任には、手続費用に45万から55万ということで、かなりの費用を要することになっております。 本市でも、28年度から、相続財産管理人申し立てを実施しておりまして、現在選任をしている件数は4件、うち1件は現在、仲介業者を通して売りに出されております。

五島市議会 2017-09-15 09月15日-02号

平成17年度と18年度に相続財産管理人などから延滞金相当分1,745万を含めて合計7,453万円が弁済されておりますけれども、約863万円が収入未済状態となっております。 これは、精算が終了いたしまして、その後相続財産管理人選任されていないことから、その残額については請求を行う相手がいないという状況でありますので、平成19年度以降、毎年約863万円を翌年度に繰り越している状況でございます。 

西海市議会 2015-06-12 06月12日-01号

議案第43号 権利の放棄については、平成24年4月5日市営住宅入居者の死亡に伴い、本市民法規定に基づき、平成26年1月15日、長崎家庭裁判所相続財産管理人選任申立を行い相続財産管理人選任され、同管理人により相続債権者に対し弁済を行おうとしたところ、債務超過のため弁済不能となり、本年5月8日、相続財産管理が終了したため、係る債権についてこれを放棄するため、地方自治法規定により議会の議決を

長崎市議会 2014-03-07 2014-03-07 長崎市:平成26年建設水道委員会 本文

次に、(3)予算内訳でございますが、土地鑑定手数料として150万円、土地購入費として1億400万円、その他、地権者協議に係る旅費や相続財産管理人を立てるための費用などに要する経費としまして450万円を計上しているところでございます。  次に、3.財源内訳につきましては、表に記載のとおりでございます。  68ページをお開きください。  

諫早市議会 2012-03-06 平成24年第1回(3月)定例会(第6日目)  本文

それから、検察庁では扶養義務者がいないことを確認されてから、家庭裁判所相続財産管理人選任申し立てをされ、審判により相続財産管理人選任されます。  相続財産管理人選任されますと、通知をした市に審判書の写しが送付されますので、審判に基づき遺留金品相続財産管理人に引き継ぎをいたします。

大村市議会 2011-09-27 09月27日-06号

総務委員長村崎浩史君)  相続財産管理人は今回の訴え提起を行うときに入っていただいている司法書士の方でございます。もともと所有をされていたという方は明治時代にお亡くなりになられた方、お名前を出すのは控えますけども、この方はもともと大村の方というふうに承っております。 ◆11番(村上信行君)  登記名義人明治時代の遠くの昔に亡くなったかもしれませんが、親族、遺族というのがおられるはずですよね。

五島市議会 2007-03-23 03月23日-06号

相続財産管理人により18年度収入として3,452万9,993円を納入したが、清算を終了し解散したため、残額について請求する相手がいない状況になっており、残額は未収入として19年度に繰り越すことになるとの答弁でありました。 次に、企画課関係では、歳出2款総務費7項地籍調査費の減額に関し、現在の地籍調査状況について説明を求めました。 

五島市議会 2005-03-10 03月10日-01号

この監査結果報告に基づきまして、協議の上、平成17年2月17日付で相続財産管理人選任申し立て及びこれに関連する債権届け等手続について、弁護士委任契約を結ぶとともに、相続人代理人弁護士を通じて旧玉之浦町収入役公金横領事件に伴う賠償命令書を送付したところでございます。 以上でこの件につきましての経過報告とさせていただきます。 

  • 1